
堀井 秀之
社会技術論/イノベーション教育/アイディア創出/ワークショップ/ファシリテーション/チームワーク/ひらめき/創造性/人間中心アプローチ/仮説検証
i.school エグゼクティブ・ディレクター、(一社)日本社会イノベーションセンター(JSIC)代表理事、東京大学名誉教授。 2009年よりイノベーション教育プログラム、i.schoolを運営し、新しい製品、サービス等のアイディアを生み出すことのできる人材を育成。2016年に一般社団法人日本社会イノベーションセンター(JSIC)を設立。政府、企業とi.schoolの学生・修了生が協働して社会イノベーションを推進する活動を通じて、実践的な教育機会を提供することを目指している。著書「問題解決のための『社会技術』」、「社会技術論:問題解決のデザイン」、「イノベーションを生むワークショップの教科書」など。
アイディア創出に関する思考方法
経験や知見に基づいて、あなたの質問に答えます。